無線機の修理これまで修理等を行った無線機
FT-101ES 100W改造 FT-707
 
   
6JS&Cを1本追加して10Wから100Wに改造(その他取替え分品、配線変えの作業が必要) トランジスタ交換、タルタンコンデンサ交換
     
周波数調整やキャリアバランス調整   出力の確認のためのダミーロード  
修理は1箇所で完了というものではなく、さ らに故障箇所が発見される場合があります。最終的にそれぞれの箇所を測定して、電波が出せることとなります。  
修理に必要な道具  
         
ラジオペンチ  プライヤー  ニッパー  ニッパー  
         
 ドライバー(-) ドライバー(+)   精密ドライバー  特殊ドライバー  ピンセット
         
六角レンチ  LANケーブル作成用   ワイヤーストリッパー  モンキーレンチ  高周波ドライバー
         
半田ごて  ソルキュー  はんだ吸い取り線   はんだ
 ハンドニブラー
         
リード線  スズメッキ   接点復活剤  刷毛  
 テスター        
 アナログテスター  キャパシタンスメーター  デジタルテスター  アナライザー エアーダスター 
         
 周波数カウンター  周波数カウンター パソコン接続オシロスコープ