〇 運用中AFゲインが低下し、RF ATTをONした状態と同じ程度になった。
常に不具合が発生せず、気まぐれである。MODOスイッチ、BANDスイッチ等 を切り替えたり、軽く本体をたたくと正常になる時もある。
|
第一弾
接触不良が主な原因として各ユニットごとに基盤がマルチジャックになっているため、差し替え、接点清掃、BAND、MODEスイッチを麺棒でアルコール清掃し、接点復活剤で措置したが、解決はできなかった。
第二弾
運用中に発生することが多くなったことから、ファイナル側にあるリレー2を疑った。受信時、コツコツと打診すると受信状態がNG,OKと繰り返し発生した。原因はリレーにあると決定し、リレーの接点を清掃した。清掃と言うよりサンドペーパーで磨き接点復活剤処理
※サンドペーパーはミクロ用サンドペーパを使用(粗いものは不可)。
完成 不具合は、完全になくなった。
|